ロコちゃん♪2015.11.17 (Tue)
今日はミニチュアピンシャーの女の子のシャンプーが一件入っていました♪
とても運動神経が良くおてんばな子なのですがお利口さんで施術させてくれました(*^_^*)
オーナー様は奥さん(受付兼薬剤師の小林)とも仲良しなんです!!
シャンプー&ライトトリミングに爪切り+足バリ+耳洗浄+肛門線をつけるとシャンプー代金の他にセット価格で¥1000です!
駐車場にポップを貼って以来新規の方々がシャンプーの予約をしてくださってもう、嬉しい限りです(TωT)作る甲斐があります♪
可愛いポップね♪などと褒められるとかなりの勢いで図に乗るタイプの人間なので。。。笑
これからもポップ作りにも力を入れさせていただきます( `∀´ )
そして、今日は可愛らしいお友達を紹介させていただきます
プードルのロコちゃんです♪
初めて診療した日、クリクリおめめのお人形さんみたいな可愛らしいロコちゃんに一目惚れし、この間来院して下さったとき思い切ってオーナー様に写真を戴けないかお願いしたところ快く受け入れてくださいました(;_;)☆
本当に可愛らしいロコちゃん♪
モデルさんみたいですよね?
予防以外では病院とは無縁であって欲しいものなのですが、、、私は早く会いたいです(^3^)
ちなみに、ロコちゃんと同じプードル犬に多い病気は白内障、緑内障と目の病気が多いと言われています。
白内障とは、目の中の水晶体が白濁する病気で、緑内障とは目の中の液体が眼圧を高めて視神経を圧迫する病気で緑内障は痛みも伴います。
わんちゃんは嗅覚や聴覚が万能なために視覚の変化に早く気づいてあげることは難しいため定期的に病院に通いDr.に見てもらう事が大切ですね(^_-)
この間紹介した私の叔母の娘、シュナウザーのサクラのお友達のプードルちゃんも白内障になったそうで、シュナウザーも白内障の好発犬種なので叔母も気をつけてみているようです*
何事も早期発見とそうなる前の予防が大切ですね!!
私も最近本気で健康診断を受けようと思うようになってきました。
高校の制服着て歩いていたのは遠い昔の記憶のようです(笑)
オーナー様にばかり健診は大切だと言わず自分自身も気をつけていこうと思います
staff * ますざわ