今日はワンちゃんDAY 2015.08.29 (Sat)
こんばんは♪今日もすっきりとしないお天気でしたが、
当院の待合室はワンちゃんでいっぱいでした(^-^)
猫ちゃんが多い日もよくありますが、今日のようにワンちゃんが多い日は
猫専用待合室が大活躍です(^_^)多くの方が利用して下さいました♪
猫にも優しい動物病院は、ただ猫専用待合室があれば良いというものではありません。
スタッフ一人一人の「対応」もかなり大切です。
・猫と接するとき、又は保定する場合には穏やかに愛情を持って接する
・猫の恐怖心や不安感を察知し、適切に対応する。
・猫にとってストレスとなる悪臭、まぶしい光や騒音など、マイナスイメージとなる院内の
環境を最小限にする
・無理矢理力づくで保定をしたり、猫の首ねっこをつかむ保定は極力避ける
などなど、全てのスタッフがここに示す項目以上の姿勢で臨むようこころがけています。
ワンちゃんとネコちゃんの保定は、力を入れれば入れただけ嫌がります。
なので保定に入る時は、「ポワっと包む」を意識して、触っています。
どうしたら嫌がらないかな?
こう触ったら落ち着くかな?
その子に合った保定を瞬時に感覚で掴み、検査や処置のストレスを最小限にしています。
病院に来るのが大好きなワンちゃんがいるように、
あそこの病院好きだニャン♪♪と思ってもらえるよう頑張ります(^-^)
スタッフ 山田